
皆様、おはようございます。
今日は1月23日 日が経つのが早すぎます。
久しぶりのブログ更新になります。最後の記事が「あけましておめでとうございます」だったので、20日以上間が空いてしまいました。申し訳ないです。
さて、十数年間風邪知らずだった私ですが、なんとこのたびインフルエンザにかかってしまったんですねー!インフルは初めての経験でどんなものだろうと、ずっと思っていたんですよ!
これには少しした理由がありまして。先週、知人がインフルエンザで絶好調(?)の状態だったのを見つけてしまいました、顔は青ざめ何ともいえない咳を連発。早速、車の中に2時間乗り込んでもらいました。「どうなるだろう?」という少しした好奇心の結果は?
それから3日後、喉は痛く、背中がゾクゾクしはじめ、体はだるく、鼻水が流れ落ちてきたのよ!
やったぜ!とうとうインフル初感染してやったぜと大喜び!
そこからすぐに、断食を開始。熱は微熱程度で頭痛はない。咳もそれほど出てこない。( ゚Д゚)ハァ?
2日後、体調は通常に戻ったのですが、この程度で済んだのは、やはり免疫力を高めているからなのか?
もう一つは、使い捨てカイロを後ろ首1枚、両肩2枚づつ、心臓は避けて右の背中に1枚、胃と腸のあたりに2枚、腰の後ろに4枚と貼り付けてカイロまみれに。。
さらに、もう一つ!言霊ですよ!
「全ての細胞さんに感謝します。いつも健康を維持してくれて、ありがとうございます。ありがとう、ありがとう、ありがとう」
「ほんまに、ありがとうございます。ありがとう、ありがとう、ありがとう」
胸に両手を置き、ありがとうを繰り返す。
次の日には、おいおい!喉が少し枯れている以外、何ともないが!
次に日には喉も好調に。
今回は、断食+内臓を温め血流を良くした、言霊の力、と三点張りでの結果でした。
風邪なんてものは3日断食すれば治ってしまうんだよ!と、船瀬俊介先生の教えでした。
皆さんも風邪は万病のもとに間違いはないので、風邪かなと思ったら三点方法を試してみてはいかがでしょうか?
では、この辺りで本日も心元気にやりますかー